附 阿弥陀如来石仏(あみだにょらいせきぶつ) 十一面観音石仏(じゅういちめんかんのんせきぶつ)
平の熊野神社の右手に正平8年(1353)の年号が刻まれた石造三重塔と阿弥陀如来石仏が祀られ、それぞれ正平塔、正平仏と呼ばれています。「正平」とは南北朝時代の南朝側の年号で、この辺りが南朝側に参加していたことがうかがえます。また、石仏の隣には十一面観音が祀られ、これらは県の有形文化財(考古資料)に指定されています。
所在地:嘉麻市平905番地3
稲築地区文化財マップです。...
携帯、スマートフォンに対応しています