嘉麻市MAP
イベントカレンダー
Menu
嘉麻市
kama-rich_ban
嘉麻って、いいね!動画コンテスト作品集
黒田家ゆかりの地をたずねる
嘉麻 歩いて魅力発見!まち歩きマップ
嘉麻市議会
嘉麻市立織田廣喜美術館
道の駅うすい
200_40_B
michi_no_eki_banner01_170_60
嘉麻商工会議所
嘉麻市商工会
筑豊情報サイト ポチてく
福岡よかとこ.com
ふくおか生涯学習ひろば
黒田官兵衛ゆかりの地、福岡。
Twitterタイムライン
モバイルサイトはこちら
携帯、スマートフォンに対応しています
イベント情報
雁金納め(かりがねおさめ)

雁金納めは、芥田地区に古くから伝わる狂言です。毎月9月13日に行われる水神祭に奉納されるもので、400年以上の歴史があります。内容は、泉流や大蔵流の「かんがりがね」とほぼ同じもので、古い形をとどめていると言われています。
献鮭祭(けんけいさい)

鮭神社では鮭を神様の使いとして祀っている、全国でも珍しい神社です。その鮭神社で、毎年12月13日に氏子流域住民・水産関連者が五穀豊穣や無病息災を祈るとともに、その年の遠賀川流域を遡上してきた鮭を奉納するのが「献鮭祭」です。